初心者ガイド

【徹底比較】オーダーサイクルジャージ作成はどのサイトがおすすめ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

オーダーサイクルジャージはどのサイトで作ってますか?

こんにちわ、サイログです。

今回はサイクルジャージをオリジナルデザインで作成できるサービスについてご紹介をしていきたいと思います。

サイクルウェアは普通の洋服と違ってその辺のお店には置いていません。

サイクルショップやネットが買うのが一般的なのですが、なかなか自分の好みにあうデザインがなかったり、人と被ってしまうのが嫌、またはチームで同じジャージを着たいというニーズがあり、自分たちだけのオリジナルデザインのものを制作することが注目を集めています。

レースや集団走行の際に、仲間を識別するために着用するチームジャージですが、最近ではホビーレーサーでも仲間内でより楽しむために作ることがあります。私自身も、レースなどにはあまりでませんが友人たちと楽しむためにオリジナルジャージを制作しました。

オリジナルジャージの作成を受けているサイトはたくさんあるのですが、どれも一長一短です。

そこで代表的なものでどの辺りでオーダーするといいのかを私なりにまとめてみましたので是非これからオリジナルジャージを作りたいという人は参考にしてみて下さい。

サイログ
サイログ
今まで3回オリジナルジャージを作ったことがあるよ

サイクルジャージをオーダーするメリット

サイクルジャージをオーダーすることのメリットをまずは紹介したいと思います。

  1. 自分の好きなデザインで作成できる
  2. チームメンバーで統一感がでてカッコいい
  3. サイクルジャージ以外の小物もデザインできる
  4. テンションが上がる
  5. チームとして認知されるようになる

簡単に考えてもこれだけのオリジナルジャージをつくるメリットがあります。

それでは詳しく解説をしていきたいと思います。

自分の好きなデザインで作成できる

一番のメリットはオリジナルデザインで作成できることです。

サイクリストの多くは人かぶることがあまり好きではない人が多いのではないでしょうか?

また市販されているデザインはシンプルすぎるものや派手すぎるものなどちょうどいいものがないって思うこともあると思います。

そんな時に、自分の中の頭の中のイメージを具体化してサイクルジャージを作れたら最高じゃないですか?

デザインは得意じゃないって人もある程度形にできればあとはプロに任せることもできますのでご安心ください。

私も最初のジャージを作った時は、手書きでなんとなくのイメージでお願いしましたが修正してくれていい感じになりました。

ちなみに、手書きじゃなくてもPCで作成することもできます。今回作ったジャージはチームの中にデザインが得意なメンバーがいたのでイラストレーターで作ってくれました。

作成に使えるテンプレートがあるところもありますので、とりあえずはサイトをいじってみてデザインだけでも試しに作ってもいいかもしれませんね。

個性的なウェアで差別化を図ってみましょう。

チームメンバーで統一感がでてカッコいい

初めはショップライドから始まる人が多いと思いますが、載っているうちに仲が良いメンバーや足があるメンバーで走ることが多くなると思います。

そうなると自然とお揃いのジャージを欲しいねとなると思います。

実際に集団でトレイン組んでる時とか同じジャージで統一感があるとカッコいいし速そうですよね。

サイクルイベントや遠征ライドに参加したりするようになり感じたのですが、特にイベント時は大勢の中からチームメンバーを探しやすくするためにお揃いのジャージは必須ですよね。

色々と同じジャージを着ているとメリットがあると実感しています。

サイクルジャージ以外の小物もデザインできる

サイクルジャージを作成することに意識を持ってかれがちですが、意外とこれも大事な要素なんですよね。

手袋、キャップ、アームカバー、ウィンドブレーカーなどの小物も作成できるのです。

意外と小物ってあると便利ですし、どうせ使うならジャージにあったものを使った方がいいですよね。

合わせて作成できたりするのでサイトで確認してみて下さい。

個人的にはウィンドブレーカーがあると使い勝手がいいなと思いました。

テンションが上がる

単純に作成段階からみんなでわいわい意見出しができて楽しかったですね。

色はこれを入れたいとかチーム名はどうしようか?

ロゴとかどんなのにしようか?など作るまでも楽しめるのでチームの結束感が高まると思います。

チームとして認知されるようになる

個人やショップライドで走っていると中々覚えてもらえないし、走っていてすれ違ってもわかりずらいですよね。

そんな時にオリジナルジャージを着て走っていると◯◯チームの人だ声かけてみようとなるわけです。

つまり識別しやすくなり、誰かわからない人からあのイベントで話したチームの人だとかこのエリアで活動してるチームだとか知っている人になるわけです。

これで一気に声かけられる機会が増えます。

個人名は覚えてないけどチーム名はしってるから声かけようとかイベントで見たことあるから話してみようと認知されるわけです。

実際に、最初に所属したチームは結構イベントでたり、チームライドを頻繁にしていたので知らない人からジャージ着ているだけで声かけられたりしました。

オリジナルジャージを作ってチーム名を決めるとサイクリストの輪が広がりますね。

サイクルジャージのオーダーの流れ

オーダーの流れをざっくり紹介しますが、サイトによっては若干違いがると思いますので参考程度にして下さい。

  1. デザイン案の作成・送付
  2. 注文
  3. デザイン案の修正・決定
  4. サイズ・数量・オプション決定
  5. 入金
  6. 注文完了
  7. 納品

大まかな流れは上記のようになっていると思います。

デザインはテンプレートなどをダウンロードしてそこに手書きで作成するかPCでデザインを作成して下さい。

この段階で、並行してサンプルを注文して試着してサイズ感を確認しておくといいと思います(別料金かかるケースあり
サンプルは最低発注数などが決められている場合もあるので確認した方が無難ですね。

デザインは最終的に専門デザイナーさんがデータ化したものをチェックして修正後に最終版として決定します。

デザインが確定したら、サイズと発注数を決めるのですが、オプションが無料で選べるものもあるので仕様を決めましょう。

オプションで袖延長、ハーフカラー、パッド変更、裾変更などができる場合がありますのでお好みに調整してみましょう。

注文が確定したら、合計金額が確定しますのであとは入金して発注完了です。

実際に生地にプリントされた色見本なども届くのでイメージ通りの色合いか確認は必須です。

一番最初に作ったジャージはこの色がイメージと違ったので修正した記憶があります。

納品までは、時期や混み具合にもよりますがだいたい30〜40日くらいだと思います。

お金を払えば納期はやめてもらうこともできたと思いますが、そこまでしたことはないですね。

  • ロゴやキャラクターを使う時は著作権に注意
  • 特殊な配色や一部のカラーが使えない場合がある
  • 最低作成数に満たないと増額される場合がある
  • メーカーによるサイズの違いがある
  • デザインがオーダーを違う場合がある

オリジナルサイクルジャージをオーダーできるサイト紹介

Pearl Izumi(パールイズミ)


画像引用:パールイズミ公式HP

国産メーカーの代名詞と言えばパールイズミですよね。

生地もしっかりしていて長く使うことができる高品質なウェアになります。

価格帯としては、グレードにもよりますが14000円〜16000円台と若干高めになります。

新規アイテムの最小制作枚数は5着からになっています。

私も最初のオーダージャージはこちらでお世話になりました。

デザイン案も何度も修正してくださり丁寧な対応をしてくれるので安心して作成できると思います。

気になった方はまずはサイトを覗いてみてください。

PEARL iZUMiの公式HP

WAVEONE(ウェイブワン)


画像出典:WAVEONE公式HP

国内プロチームのBRIDGESTONEやスパークルおおいた等へサイクルジャージを提供している高品質なオーダージャージになります。

生地やパッドにも非常にこだわりを持っていてプロチーム選手の意見も取り入れて製造をしているそうです。

WAVEONEの特徴
  • フルオーダー
  • セミオーダー(1着から簡単デザイン可能)
  • 国内生産と海外生産の2つのシリーズから選べる

新規アイテムの最小制作枚数は3着からになっています。

着数が少なくて制作できるのも魅力的です。

さらにデザインに自信がない方も安心のサポートがありますので、おおまかなイメージで作成して送るとデザイン案を提案してもらえます

またセミオーダーですとサイトにある画面から色とか柄とかをアバターに着せながら作成できたりします。

価格帯としては、オリジナルラインだと12650円〜14000円くらい、海外生産の低価格ジーラインだと7000円〜10000円くらいになります。

個人的な感想ですが、生地感としてはパールイズミより通気性が良いというか薄めな感じがします。

生地は薄いけど耐久性は問題なくほつれたり破れたりはしないので安心して下さい。

イメージとしてはレースで使うなら空気抵抗と軽さを考えてこっちなのかな?と思わなくもないですが、正直ホビーレーサーの私にはどちらも良いジャージです。

生地感として薄めが好きかしっかり目が好きかで選んでいいと思います。

私は暑がりなので結構薄めの生地が合ってるかもしれないです。

2着目に作ったジャージはWAVEONEで作成しました。

WAVEONEでオーダージャージに興味がある方はサイトの方を覗いてみて下さい。

WAVEONEの公式HP

Champion System(チャンピオンシステム)


画像出典:Champion System公式HP

Champion Systemは、KINANサイクリングやVCFUKUOKAなどの国内プロチームだけでなく、海外のチームへもウェアを提供しているブランドです。

UAE Team Emiratesとの商品開発から生まれた高品質なウェアっていうのがキャッチーですよね。

チャンピオンシステムは、ウェアのラインナップとオプションが多くて細かく設計できるのが特徴です。

ラインナップに合わせて3つの価格帯になっています。

ラインナップ価格帯
ハイグレード APEX14,500+tax
ミドルグレード Performance10,300+tax
スタンダードグレード Tech7,200+tax

他のブランドと比較してもらうとわかると思いますが、ハイグレードのApexでも15000円で購入できるってコスパ良すぎですよね。

ホビーライダーなら一番下のTechでも十分満足できる性能になっています。

レースもたまに出るような人はミドルグレードを選択すると良いのだろうと思います。

ちなみにビブショーツも3ラインナップで展開されています。

ラインナップ価格帯
ハイグレード APEX14,800+tax
ミドルグレード Performance12,800+tax
スタンダードグレード Tech9,000+tax

裾部分のグリッパーやパッドも選べるので本当にオーダーメイドで自分に合ったビブを制作できます。

個人的に一番細かく仕様を指定できて、さらに低価格で購入できるのがチャンピオンシステムだと思います。

新規アイテムの最小制作枚数は10着からになっています
サイクルジャージのみ10着ではなく、合計10着なので上下セットなら5着からということです。
サイログ
サイログ
チームジャージができましたので写真載せておきます。結構生地感もよいです

Champion Systemでオーダージャージに興味がある方はサイトの方を覗いてみて下さい。

Champion Systemの公式HP

まとめ

本日はオーダージャージについて私が実際に使ったことのある3つのサイトをご紹介させて頂きました。

オーダージャージ作成できるサイト
  • Pearl Izumi(パールイズミ)
  • WAVEONE
  • Champion System

これからオーダージャージを作ろうと思っている方やいつかは作りたいと思っている方は是非参考にしてみて下さい。

どのサイトもいいところはありますが、個人的には細かく仕様を設定できるチャンピオンシステムがコスパも良いし好きです。

オリジナルジャージを作成してサイクルライフをより充実させて頂ければ嬉しいです。

それでは、良いサイクルライフを!

ABOUT ME
サイ
こんにちわ、管理人のサイです。自転車歴4年、愛車は「lapierre sensium500」当サイトは、自転車の魅力を発信することでサイクリスト人口を増やす「サイクリスト増殖計画」をコンセプトに立ち上げたブログになります。グルメライドをメインに色々な場所の美味しいものを食べるために週末ライドのログを発信していきます。ロードバイク初心者向けの情報も自分なりに調べて配信します。
\サイクリストが増えて欲しいと思った方は応援お願いします/

ブログランキング参加中!
クリックして頂けると喜びます。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクランキング