本日は山梨県に住んでいたら一度は挑戦したい富士山1周、通称「富士イチ」にチャレンジしてきました。
今回は富士山の麓を周りを走るのではなくちょっと広めに回る富士イチでいきます。
まずは今日のコースをストラバのログで確認していきます。
175kmで2500UPくらいのコースでした。
富士山には登っていないのに周りを走るだけで結構獲得標高稼げる感じですね。
スタートは甲府から52号線を南下して身延方面を目指していきます
朝5:30スタートだとさすがにめっちゃ冷えますねー普通に0度とかで震えながら走りました。
この時間だと車はほとんど通っていないし、信号少なめ平坦なので速度も30km巡航くらいでスイスイ走れます。
ただ、日が登り始める頃には濃霧で先が見えなくて怖かったですねーRe:ゼロから始める異世界生活にでてくる白鯨がでてくるような霧でした。
まずは最初の休憩地点は、ゆるキャンで有名な身延駅です。
ここはトイレもあるので休憩にぴったり。
ゆるキャンの凛ちゃんって自転車で360号線の山をさくっと登ってて健脚だったな〜
そんなことをぶつぶつ言いながら南部町を目指して走っていきます。
この辺りは定期的にコンビニもあるので適度に補給しながら進めるのでおすすめです。
また静岡への高速が開通したことで下道使う人が減ったのでサイクリングには快適な環境ですね。
南部町を過ぎると静岡に入ります。
十島から稲子駅への峠を越えると静岡との県境ですね。
芝川のセブンにはベンチがあるので休憩をここで取ります。
富士宮方面にいくのですが、ここから少し登りが入ってきますが、天気がよく富士山も綺麗に見えました。
富士宮に入ると街中を走って富士山の南側の本格的な登りが始まるのですが、その前に富士山本宮浅間大社に寄り道しました。
鳥居が大きくて綺麗な赤でしたね。愛車と一緒に写真も撮っておきました。
ホイールの赤と鳥居の赤がいい感じでした。
さて、ここからは山に入りまして全く補給ポイントがありませんので、市街地での補給とトイレを忘れないように。
山の中をアップダウンしながらこどもの国を目指していきます。
この区間が、勾配変化もあるし、だらだら長いので結構足にきます。
ちなみにところどころ勾配きついところもあるので飛ばしすぎないに注意です。
こどもの国からも富士山綺麗ですねーここで私は景色を見ながらハンガーノックになりかけ気持ち悪くなりました。
補給ミスりましたことをご報告します。
ここからは下りなのでカロリーをなるべく使わないように走りながらコンビニを探します。
途中でサファリパークを見つけましたがそれどころではありません。
さくっと写真だけとってコンビニ探し再開。
この先にコンビニ見つけて無事補給でき助かりました。
コンビニのところに看板がありましたが、オリンピックのコースが近いのかロードレースのことが書いた看板がありました。
しっかり補給してここから折り返しです。
まずは御殿場を目指して下り基調のコースを消化していきます。
途中でオブジェクト見つけて写真撮っておきました。
御殿場から山中湖へ向かわないと行けないのですが、有名な籠坂峠を登らないと行けません。
その前に、お昼は魚啓で海鮮丼がおすすめです。
さてここから籠坂峠を登っていきますが、籠坂峠のスタート地点にコンビニがあるのですがそこまでも登ります。
ストラバセグメント情報
距離:6.05km 標高差:278m 勾配:4.6%
勾配はキツくないのですが、距離が少し長めなので100km走っている足にはきつい。
しかも勾配がキツくない分、結局速度が出るのでキツくなる。
道は悪くないがそこそこ車通りはありますねー山中湖行く人はこの道使わないといけないので。
ただ、高速が通っているので以前よりは格段に車通り減ったそうです。
頂上には看板があります。
ここから山中湖に入りますが、インスタ映えスポットがあります。
自転車のモニュメントです。
観光客と暴走族がめっちゃいて怖かったですねー観光シーズンは注意が必要ですね。
ここからは、甲府に戻るため河口湖に向かいます。
河口湖は天気が良くて景色も最高でしたね。
ちなみに別日で行ったツインテラスからの景色も載せておきます。
うん、絶景ですね〜ここはシャトルバスじゃないと行けないのでロードでは登れませんでした。
最後の休憩をおごっそうやでしてから最後は鳥坂峠を登って甲府に戻って帰宅しました。
この頃のメンタルは早く帰りたい〜もう足疲れた〜と延々に泣き言いいながら走りました。
ロングライドは楽しいが疲れましたね!今年最長距離の175kmを走り切りました。
来年は200kmを超えるライドに挑戦したいと思います。