サイクルログ

最高勾配20%山梨屈指の激坂「太良峠」でヒルクライムして無事に足が終わりました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

太良峠って激坂あるけどそこでエベレスティングした変態がいるらしいよ。

こんにちわ、サイログです。

今日は、最高勾配20%を誇る激坂でヒルクライムしてきたのでご紹介をしたいと思います。

先に言っておきますが、初心者は絶対に行かないでください!

ロードバイクを押して登る羽目になります、勾配キツすぎて一度降りたらビンディングはめられませんので。笑

太良峠は甲府駅の北口からまっすぐ北に登っていきます。

10分くらいすると正面に武田神社が見えてきますので左折してあとは道なりに行けば太良峠の看板が出てきます。

ここまでにコンビニがいくつかありますのでそこでボトル補給と何か補給食を買っておいた方が良いです。

この先には何もありませんので最後の補給ポイントです。

県外から来る人も、甲府からアクセスがとてもいいのでチャレンジしやすい峠です。

また武田神社を過ぎてからはちょろちょろ民家があるだけで野山や田畑を見ながら徐々に登りがスタートです。

ここ区間は5〜8%くらいの勾配が続きますが路面も良く比較的上りやすいです。

序盤はゆったり景色を楽しみながら上りましょう。

この写真の下から登ってきますが、この道を左に登っていくのですが上に看板があるので間違えることはないと思います。

看板にも記載がありますが、ここから8kmで頂上になります。

この先はそこまで勾配きつそうに見えませんが、実は10%前後ありここから本格的に登りが始まります。

一旦この先に勾配緩むので振り返ると甲府盆地の景色が堪能できます。こんな登ったんかいって感じですよね。

甲府積翠寺温泉の要害という看板が右手に見えてきたら地獄の始まりです。

最初は、道も良くループ橋になっているのですがここで12%〜14%くらいの勾配になっています

すでにここでギアはインナーロウです。

さてここから1.5kmの石畳区間になりますが、ここからは12%〜最大20%の激坂区間になります。

道が非常に細い上に石畳の道になっています。道が結構亀裂入っていてルート選択をしないとパンクやバランス崩すことがあるので注意です。

さらに、斜度がきついのにたまに車通るので、その際は諦めて降りて下さい。無理すると危険です。

また、道が本当に狭いので蛇行して登ることも難しいので体感では勾配以上にキツく感じます。

ただ、数カ所橋が掛かっていて休憩スポットもあるので、そこまで頑張って足つかずに踏み抜きましょう。

石畳区間を超えるとまた、アスファルトの広い道に戻りますのでそこまで頑張っていきましょう。

そこからは、若干勾配も緩み5~11%くらいになるので淡々と登れば頂上までは行けます。

頂上には、看板がありますのでいけばわかります。

伝わるかわかりませんが、右手眼下には甲府の素晴らしい景色がありますので是非写真をとってみて下さい。

本日のコース

走行距離:10km
獲得標高:765m (サイコンで見ると1000m笑)
平均勾配:7.6%(最大20%)

さて、今日はチームメンバーと登る前に朝活してみさき耕舎にてヒルクライムしたせいで足の疲労半端ないのできつかったです。

今度は足がフレッシュな状態で登りたいと思います。

頂上から来た道を降りてもいいのですが、あの激坂降るのこわいということで、山梨市の方に抜けて帰ることにしました。

ランチは、デカ盛りで有名なじんべえにいくことにしました。

ペスカトーレとヒレカツ丼の写真を撮ったのでシェアしますね。

どうですか?これ写真だと大きくみえないでしょう。頼んでみな〜飛ぶぞ!

ということで、お腹ぱんぱんになりながら帰宅することになりました。

途中でふるさと公園によってコーヒーブレイクがてら芝生で寝転びました。

是非みなさんも山梨の激坂「太良峠」にチャレンジしに来て下さい。

それでは、良いサイクルライフを!

ABOUT ME
サイ
こんにちわ、管理人のサイです。自転車歴4年、愛車は「lapierre sensium500」当サイトは、自転車の魅力を発信することでサイクリスト人口を増やす「サイクリスト増殖計画」をコンセプトに立ち上げたブログになります。グルメライドをメインに色々な場所の美味しいものを食べるために週末ライドのログを発信していきます。ロードバイク初心者向けの情報も自分なりに調べて配信します。
\サイクリストが増えて欲しいと思った方は応援お願いします/

ブログランキング参加中!
クリックして頂けると喜びます。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクランキング