下部温泉はご存知でしょうか?
ここは温泉郷なのですが、控えめに言って温泉以外に何もない。
そんな若干寂れた下部温泉なんですが、駅をおりてすぐ目の前にまさかの本格鉄板焼きのお店があります。
普通に古民家風の外観と内装はめっちゃオシャレな東京のお店って感じなんですよ。
えっ!?こんな山奥にこんなオシャレなお店とか需要あるの?と思いますが、意外と人がきておりました。
今の時期は観光客はあまり来ないと思いますので、地元の人たちですかね?
鉄板焼きなので、ディナーはそれなりに高いのですが、実はランチはちょっと贅沢すれば手が届く範囲で食べれます。
そのため、今回は下部温泉で足湯につかることと、藤川でステーキ食べようライドに行ってきました。
藤川のステーキと下部温泉の足湯ツーリング
今日は、藤川でステーキ食べたいと言うことで企画されたツーリングになります。
ここのステーキがめっちゃ美味しいとのことで、チームの仲間に連れて行ってもらうことになりました。
本日はこのグルメツーリングを紹介していきたいと思います。
朝一はみさき耕舎でヒルクライム
とりあえず、朝一は先日からハマって登っているみさきに行ってきました。
先日とは違い、万全の状態で挑んだのですが結果は1秒ベスト更新というなんとも微妙な結末に。
結局前日走ってようが、走っていまいがそこまで関係なのです。
これが今の実力。
ただ、チームの人に聞くと30分切れたらそこそこ登れる部類らしく遅くないとのこと。
うん!嬉しいのでよしとしましょう。
そろそろ機材に投資してタイムをお金で買おうか悩んじゃいますね。
ただ、機材を変えてそこまでタイム変わるのか半信半疑。ってことでまだ保留。
相変わらず景色は最高ですね!
ということで、ステーキに向けてお腹を減らせましたのでチームメンバーとの合流場所に向かいます。
四尾連湖〜射撃場経由で下部温泉を目指します
スタートは道の駅富士川からで、四尾連湖から射撃場を登って下部温泉に行くルートを選択しました。
シビレ湖の道中は、序盤から7〜8%前後の上りになりますので朝一登った足には効きました。
最近道を改修工事したので道路めっちゃ綺麗で上りやすいです。
序盤はトンネルまでの2キロ強の登りをみんなで話しながらこなしていきます。
トンネルを抜けると集落が出てきますので、村を突っ切った後また山沿いに登っていきます。
景色はいいのですが、普通に勾配が結構あるのでリズム良く登っていきます。
分かれ道が出てきたら右折して射撃場の方に降っていきます。
結構長い下りで道幅もせまいところがあるので対向車に注意が必要ですね。
その後は、射撃場の上りが2キロ弱あります。
銃声が鳴り響く中ゆるーい登りをダラダラ登っていく感じになります。
ここのゴールもトンネルまでになります。
あとは降って下部温泉の方面へ走っていけばゴールです。
ここまで30キロくらいでしょうか?
甲府からもそこまで遠くないので比較的足を伸ばしやすい場所かと思います。
鉄板焼き藤川でステーキを食す
藤川さんは下部温泉駅の改札をでてすぐ目の前にひっそりと建っております。
今まではあんまり気づかなかったのですが、言われてみればお店っぽいのがあるではないですか。
外観は昔の建物という感じで、古民家風とでも言うのでしょうか。
ちょっとレトロな感じでおしゃれですよね。
一応地図載せておきますね!
ちゃんとお外にメニューも置いてますので金額確認もできますのでご安心ください。
メニュー見ていただくとわかると思いますが、基本的には1500円以上のものがほとんどです。
ハンバーグランチなどは比較的手頃な値段なんですけど、せっかくなら鉄板で焼いたステーキが食べたい。
目の前で焼いてるところみたらどうしても食べたくなってしまいますよね?
ちなみに店内はこんな感じになっています。
ただ、想像よりめっちゃいい感じのものが出てきました。
めっちゃ美味しそうじゃないですか?
肉がレア目なんですが、やわらかな歯応えと一口噛んだ時の肉の旨味がすごいのですよ。
また、なんといっても味付けがすごく好みでした。
控えめに言って優勝してました!
まさかこんな山奥でこんなにうまいステーキを食べれるとは思いませんでした。
ここは東京ではなく山梨の山奥ですよ。
そして、店主が一見強面なんですがめっちゃ優しいいい人です!
是非とも下部温泉に来た際は足を運んでみてください。
下部温泉の足湯でまったり〜無料で使えて最高
お腹も満たされたので次の目的地である下部温泉の中にある足湯に行きました。
といってもさっきのお店から目と鼻の先にあるのですが!
その名も、「黄金の足湯」と言うらしいです。
目の前には、砂金などの金にまつわる博物館がありまして、その駐車場の一角に足湯コーナーがあります。
昔はこの辺りでも金が取れる金山だったそうですね。
それが由来で黄金の足湯になったかは知りませんが、おそらくそんな感じでしょう。
ってことで、寒空の中酷使した足にご褒美をあげます。
温度計があるのですが、37度となっておりそこそこ暖かったですねー外気温との差から体感ではもっと温度ありそうに錯覚しました。
ただ、一回入るとなかなか寒くて出れないのが欠点ですね。
足湯で芯まで暖まったのか帰りは靴の中がポカポカしていました。
冬場に足湯は最高なのかもしれないです。また行きたいと思います。
ということで本日は下部温泉でステーキと足湯を堪能しようライドでした。
本日もご覧いただきありがとうございました。
下部温泉方面に行く際は、是非参考にしてみてください。